こんなサイト見つけた

http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/
↑若者についての報道を扱ったブログ。自分も興味があるので・・・。まともに考えている人がいるんですね「ケータイを持ったサル」が実は○ンでもではとか・・・(笑)。自分も何となく一安心とか(笑)。
どうやら某旧帝大に通う学生のご様子。若いのにすげえなぁ・・・。
というわけで、今読んでる(持っている(だけ、汗))関連本3冊↓

Policing the Crisis: Mugging, the State, and Law and Order (Critical Social Studies)

Policing the Crisis: Mugging, the State, and Law and Order (Critical Social Studies)

カルスタの古典中の古典。「マギング」についての言説から、メディアを通じて法や国家が社会にとって意識され、新しい社会秩序が起こされていく過程を追う。小ネタが多いけど本当に気を抜けない著作。そこかしこに重要な論点が隠されていたりする。いやらしいね。S・ホールはT川I康の生まれ変わりに違いない。
Folk Devils and Moral Panics: 30th Anniversary Edition

Folk Devils and Moral Panics: 30th Anniversary Edition

モラルパニック論を立ち上げた作品。Policing the Crisis の基盤となっています。さらに古典。S・コーエンは今はLSE(London School of Economics and Political Science やっけ、要はロンドン大学)の名誉(?)教授らしいです。
Moral Panics (Key Ideas)

Moral Panics (Key Ideas)

上の2冊は古典ですね。報道の表象だけでなくて、モラルパニックやソーシャルコントロール(社会管理、社会秩序の創出、かな?)を押さえる必要がありそうです。
以下関連本↓
Moral Panics and the media (Issues in Cultural and Media Studies)

Moral Panics and the media (Issues in Cultural and Media Studies)

著者は上記のPolicing the Crisis にも参加してる人。この本自体はイギリスのオープンユニバーシティのテキストらしい。シリーズのラインナップも多数あり。他に興味深いものもありそう。